東京大学で「Mobageの大規模データマイニング」の講義をします

2012/06/29(金) 東京大学 学部横断型教育プログラム メディアコンテンツ特別講義で「Mobageの大規模データマイニング」の講義をします。

講義の機会を頂き、各種調整をして下さった、相澤清晴さん木戸冬子さん喜連川優さんに感謝します。

本講義は情報理工学系研究科の学生に限らず、全学部横断で学部生・大学院生の参加が可能です。現在既に200名の参加登録があり、嬉しく思っています。

今回、講義資料は公開しない予定なので、みなさんぜひライブでご参加下さい。


メディアコンテンツ特別講義では、他にも魅力的な講師陣の講義が開催されています。興味がある方は合わせてぜひ。

  • 第 1回(4/20):
  • 第 2回(4/27):
  • 第 3回(5/11):
    • Yahoo! JAPANの考えるデジタルコンテンツビジネスのこれから
    • ヤフー 株式会社 コンシューマ事業統括本部 ID決済サービス本部
    • デジタルコンテンツ企画部部長 遠藤 慶太郎
  • 第 4回(5/25):
    • グローバルインターネットサービスの開発
    • グリー株式会社 CTO 藤本 正樹
  • 第 5回(6/8):
    • 製品開発における非常識的手法の採用
    • グーグル株式会社 シニアエンジニアリングマネージャ 及川 卓也
  • 第 6回(6/15):
    • 人と情報は如何にしてつながるのか 〜ビジネスコミュニケーションの今とこれから〜
    • 日本マイクロソフト株式会社
    • ビジネスプロダクティビティソリューション本部 本部長 小柳津 篤
  • 第 7回(6/22):
  • 第 8回(6/29):
  • 第 9回(7/6):
  • 第 10回(7/13):
    • 地球上で最もお客様を大切にする企業を目指して
    • アマゾンジャパン株式会社 渉外本部本部長 渡辺 弘美
http://content-gakubu.iii.u-tokyo.ac.jp/index.html

Mobageを支える技術

DeNAの11人の豪華執筆陣によりMobageの各技術領域の執筆が行われています。私も13章の「大規模データマイニング」を執筆しています。 興味がある方はこちらもぜひ。

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)

Mobageを支える技術 ~ソーシャルゲームの舞台裏~ (WEB+DB PRESS plus)